大かくれんぼ大会(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、6年生が「クラス対抗大かくれんぼ大会」を行いました。1クラスずつ順番に隠れましたが、最後まで誰にも見つからなかった子もいて驚きました。
 なお、総合優勝は6年4組でした。よくがんばりましt。おめでとう!!!

国語の学習(6年)

画像1 画像1
 6年生は国語科「プロフェッショナル」の学習のまとめとして、一人一人が自分が考えるプロフェッショナルについて発表しています。
 今日の5時間目は1組の子どもたちがクラスのみんなの前で発表していました。それぞれがしっかりと自分の考えをもてていて感心しました。

緊急 卒業遠足中止のお知らせ

 6年生の保護者の皆様にお知らせいたします。2月26日(金)に再々延期しておりました卒業遠足につきましては、当日までに緊急事態宣言が解除される見込みがなくなったため、大変残念ですが本年度は中止といたします。
 お手数をおかけいたしますが、お知らせいたしておりました通り、金曜日はお弁当の準備をよろしくお願いいたします。

理科の学習(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が理科室で、溶かしたものを取り出す方法を考え、実験している様子です。予想を立てる、実験して確かめる、結果から分かることについてまとめる、考察を加える。そういった理科学習の流れがしっかりできてきています。またグループで協力して活動することもできています。

図工の学習(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今、6年生はテープカッターを作っています。写真は図工室での様子です。電動のこぎりの扱いにも慣れたもので、友達同士、協力し合って作業を進めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

パソコン関係

通学路交通安全マップ

旗振り強化週間のお知らせ

校長室だより「たかしょう」

「校長経営戦略支援予算」基本配布決定に伴う実施計画

「校長経営戦略支援予算」加算配布決定に伴う実施計画

がんばる先生(研究支援)事業