『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

3年生 社会見学「東大阪郷土博物館」その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は3年生が社会見学に行きました。東大阪郷土博物館です。生駒山のふもとにある博物館ですので、近鉄「瓢箪山」駅からの道のりは文字通りハイキングコースです。
 博物館では町に人々がくらしはじめた約2万年前から昭和時代までの道具や活動のあとを見学しました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 C−NET(5年)【4限目】
給食交流(5−1)
フッ化物塗布(4年)【5・6限目】
卒業遠足(6年)
交通安全指導<17日まで>
小中連携英語(2−2)【4限目】
2/10 民族クラブ
給食交流(5−1)
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ活動(4〜6年)【6限目】
クラブ活動見学会(3年)【6限目】
生野区学校保健大会
5校PTA連絡協議会
2/13 学習参観・懇談会(1・3・5年)【5・6限目】
2/14 グラウンドゴルフ大会

一般配付文書

学校だより