『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

6年生卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生がひらかたパークへ卒業遠足に行きました。乗り物もかわいいものから、スリル満点のものまで乗り放題です。友だちと相談しながら、「あっちに乗ろう!」「次はこっち!」と楽しんでいました。スリルのある乗り物が苦手な子も、穏やかな乗り物を何人かで一緒に乗っていました。校長先生も色々な乗り物に一緒に乗っていました。雪が降るほど寒い一日でしたが、一日思う存分楽しみ、思い出をいっぱい作ることができました。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/28 土曜授業<6年生の卒業を祝う会>
3/2 C−NET(5年)【4限目】
給食交流(4−1)
3/3 民族クラブ閉講式
PTA実行委員会
発育測定(3・5年)
3/4 地区子ども会(集団下校)
発育測定(4年)
3/5 委員会活動(4〜6年)【6限目】
発育測定(1・6年)
3/6 発育測定(2年)
茶話会(6年)

一般配付文書

学校だより