『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

こども宇宙プロジェクト スマイルミッション

昨年末に紹介しました、『こども宇宙プロジェクト スマイルミッション』の続報です。
日本時間12月6日3時16分NASAケープカナベラル空軍基地より、生野小学校の校章、子どもたちのメッセージなどを乗せたファルコン9ロケットが打ち上げられました。12月8日21時21分には国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」に収納され、約1ヶ月の宇宙滞在をしました。
1月14日8時33分にステーションを離れ地球へ。14時12分アメリカ、カリフォルニア州南西部の海に着水、帰還したそうです。
今回、企画された国際総合企画様より、宇宙旅行証明書と宇宙に行った朝顔の種、コスモスの種をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業

緊急・安全

学校評価・学力評価

最終評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

全国学力・学習状況調査