『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

土曜授業「親子ふれあい学習」10

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は「太極拳」を親子で体験しました。講堂が工事中のため、多目的室とフリールームに分かれて交替で活動しました。ゆったりとした音楽が流れる中、おうちのみなさんと一緒に体験した太極拳。呼吸を整えゆったり動いていくうちに、少しずつ流れるような動きに変化してきました。
 太極拳の先生方をはじめ、生涯学習の皆さま、PTA企画・学級の皆さま、ありがとうございました。

土曜授業「親子ふれあい学習」9

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生はコサージュ作りです。生け花の先生と生涯学習のみなさんが教えてくださいました。毎年この時に5年生が作成するコサージュは、6年生が卒業式で胸花として身に付けます。おうちの皆さんと一緒に少しずつ材料を加えていき、心のこもったきれいなコサージュが完成しました。この取り組みがきっかけでアートフラワーを始めてみようとされる方が毎年いるようです。
 生け花の先生方をはじめ、生涯学習の皆さん、PTA企画・学級のみなさんありがとうございました。

土曜授業「親子ふれあい学習」 8

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は竹とんぼ作りに挑戦しました。ゲストティーチャーは竹細工の名人の元PTA会長です。小刀を使って削ったり、切ったりしながら作業をすすめます。ひとりひとり慎重に作業をすすめます。小刀も竹の材料も事前に先生が用意してくださいました。先生は、竹細工で東日本大震災で被災した小学生に、少しでも楽しみを送ろうとたくさんの竹とんぼをプレゼントし、今でも心温まる交流を続けておられるとのことです。
 完成した竹とんぼを持って、放課後運動場に飛ばしに出ている子がたくさんいました。
 竹細工の先生をはじめ、PTA企画・学級のみなさん、ありがとうございました。
 

土曜授業「親子ふれあい学習」7

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は「わくわくサイエンス」です。生野小学校の校友会、はぐくみネットのご協力により、生野工業高校の山田先生が今年も科学の楽しさをいっぱい体感させてくださいました。静電気のふしぎな力の実験の後、人口イクラを作りました。色は様々な色で、とてもカラフルに仕上がりました。それぞれビニール袋に入れて大事に持ち帰っていました。
 終了後山田先生は、「生野小学校の子ども達は、一つ一つの問いかけや、実験の様子に、とてもいい反応を見せてくれるので、進めやすいです。」とお褒めの言葉をいただきました。「将来この子どもたちからノーベル賞を受けるような人が育ったら嬉しいです。」と笑顔で話されていました。
 毎年毎年楽しい授業をして下さる山田先生、大人も子どもも気付けば夢中になって実験をしています。今年も楽しい思い出ができました。山田先生をはじめ、校友会、はぐくみネット、PTA企画・学級のみなさん、ありがとうございました。

土曜授業「親子ふれあい学習」 6

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は「パステル画」に挑戦しました。生涯学習ルーム「絵画教室」の先生方に描き方を教えていただきました。題材は果物などで、静物画になります。おうちの皆さんと一緒に「あの色かな、この色かな?」と考えながら描いていました。出来上がった作品は、巨匠も真っ青の世界に一つだけの作品となりました。額縁に入れられた大作はそれぞれのおうちに飾られていると思います。
 絵画教室の先生方をはじめ、企画・学級のみなさんありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式予行
3/16 卒業式準備