TOP

5年 電気出前授業

画像1 画像1
1月14日(火) 関西電気保安協会の出前授業として、5年生が、「手作りモーター」の組み立てをしました。エナメル線を半分だけ削るところが難しかったようですか、スタッフの方に親切に教えていただいたので、全員のコイルがくるくると回りました。自分の手で作り上げたことで、電磁石の仕組みがよく分かりました。「暮らしと電気」についての冊子もいただき、「電気を正しく安全に」使うことの大切さも学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 体重測定(5年 6年)
地区別児童会 集団下校
3/6 委員会活動
PTA実行委員会 全委員会
学校協議会
体育施設開放協議会
3/7 卒業を祝う会
3/10 なかよし茶話会(保護者会)
3/11 なかよし懇談会