卒業茶話会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の卒業茶話会
先生方のサプライズの歌がありました。
会場は、大盛り上がりでした。
みんなで楽しい時間を過ごせました。

卒業茶話会2(裏話)

画像1 画像1 画像2 画像2
木曜日のことです。

実は、先生方のサプライズのための練習を放課後に教職員が集って、
「もっと、こうやろう」
「いや、こっちの方が楽しい」
「ピアノで引ける人いない?」
「5人で嵐をしようか」
「楽器をもった方がいいのじゃない」
などなど、6年生が喜んでくれたらいいなぁとみんなが思い、練習しました。

1年 堀江幼稚園児と交流会

2月28日(金)に、堀江幼稚園児と1年生との幼小交流がありました。
1年生は生活科で勉強したことを発表しました。
グループに分かれて自己紹介をしたり、ボールを使ったゲームをしたり楽しい時間をすごしました。
1年生は手作りのメダルをプレゼントし、園児からは歌のプレゼントがありました。

今日は1年生がすっかりおにいさん、おねえさんに見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひな人形

寒さも少し和らぎ、ももの節句が近づいてます。春ももう少しでやってきます。
3月3日に女の子の成長と幸せを願ってひな祭りが行われます。ひな祭りは、英語でDolls'Festivalと言うそうです。本校の東校舎の2階にひな人形を飾りました。
画像1 画像1

6年 卒業旅立ちの会

2月25日 講堂
 卒業を前に、お世話になったお父さんお母さんに感謝の気持ちを表しました。
 短い時間で、いろんな楽曲や歌を練習し、感謝の気持ちを込めたメッセージを伝えることができました。お父さんお母さん、今まで本当にありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 春季休業(6日まで)
幼小合同離着任式
4/3 ※堀江中学校入学式
4/4 入学式準備
新2年生登校日(10:00-11:30ごろ)
新6年生登校日(9:30-11:30ごろ)

お知らせ

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

学校保健

人権教育

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)