3学期始業式

1月7日 講堂
冷え切った鉄筋コンクリートの講堂ですが、子どもたちの熱気で寒さも忘れてしまいます。
新年を迎え今年は、どんなものでもいいので目標を持って行動しよう。ここにみんなが元気に揃うことができる喜びを感じよう。そして、寒さに負けず元気よく外で遊ぼう。もちろん、学習にも積極的に取り組んでいこう。


画像1 画像1
画像2 画像2

3学期スタート! 元気に登校

1月7日
今日から3学期が始まります。冬休みの間大きな事故もなく、みんな元気に登校しました。校庭にも子どもたちの元気な姿が戻ってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期終業式 1

12月25日 講堂
運動会やなかよし遠足、各種コンクールなど2学期の児童の活躍したことについて、中山校長が「非常によく頑張ることができた。本校の児童は、どんなことにもまじめに一生懸命できる子どもたちである。3学期も頑張ってほしい」と話をしました。
この後、生活指導から冬休みのすごし方について話をしました。
「ふ」ファイトだ元気だ!冬休み。
「ゆ」夢を持とう!冬休み。
「や」やることは先にやろう!冬休み。
「す」すすんで家のお手伝いをしよう!冬休み。
「み」みんなそろって元気に登校!

最後に、全員で校歌を斉唱しました。
校歌斉唱は、「学習の様子(動画)」に掲載していますので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式 2

12月25日 講堂
2学期を振り返って、楽しかったことやがんばったことについて1年と5年の各クラスの代表が、みんなの前で話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動委員会、キャプテンウンドウ、再び!!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の集会は、運動委員会の発表でした。
本校の伝統(?)となった、
運動場のヒーロー、キャプテン・ウンドウ。
今回は6人の戦隊として登場し、
堀江小学校を清く正しく導いてくれました。

運動委員会、
全員で頑張って発表を作ることが出来ました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 春季休業(6日まで)
幼小合同離着任式
4/3 ※堀江中学校入学式
4/4 入学式準備
新2年生登校日(10:00-11:30ごろ)
新6年生登校日(9:30-11:30ごろ)

お知らせ

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

学校保健

人権教育

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)