3年 光のせいしつを学習しています。

画像1 画像1 画像2 画像2
3年では、現在「光の性質」を学習しています。
鏡を使って光を集めてあたたかさを調べたり、
虫眼鏡を使って黒い紙を焦がしたり・・・
すっかり寒くなった校庭ですが、
子どもたちはもろともせず、学習を楽しんでいました!

健康委員会で劇をしました!

これから風邪が流行る季節です。堀江幼稚園の子どもたちに手洗いの大切さを教えるため、劇をしに行きました。毎日朝早くから練習をしました。「緊張してセリフを忘れたらどうしよう…」と不安がっていた子どもたちですが、本番に強かった!! とても上手に役になりきっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなし会

11月25日
 中央図書館のボランティアさん12人も来校していただき、むかし話や童話を聞かせてくださいました。みんな楽しく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊具の安全と校庭周囲に芝生を植え込みました。

のぼり棒の下にけが軽減のために人工芝を敷きました。このあと、ジャングルジムやうんていにクッションマットを設置する予定です。また、校庭の周りを囲むように天然芝を植え込んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 作品展鑑賞

学年全体で作品展の鑑賞をしました。
子供達は真剣に色々な学年の作品をみて、
良いところや工夫しているところを見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 春季休業(6日まで)
幼小合同離着任式
4/3 ※堀江中学校入学式
4/4 入学式準備
新2年生登校日(10:00-11:30ごろ)
新6年生登校日(9:30-11:30ごろ)

お知らせ

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

学校保健

人権教育

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)