新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

梅中生として「最後の合唱コンクール」(3年)☆3

その後、「全体合唱」として…
『手紙』を合唱しました。

そして、学年主任によるバラエティに富んだ講評をしていただき…結果発表へ。

《課題曲》
金賞5組
銀賞2組
《自由曲》
金賞5組
銀賞2組

そして、総合結果は…
総合優勝5組
VICTORY!おめでとう!!

明日(2日)の「文化祭」もお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

梅中生として「最後の合唱コンクール」(3年)☆2

合唱コンクール

[課題曲]
『旅立ちの時』
[自由曲]
『ハッピーエンド』(5組)
『Best Friend』(4組)


写真上:5組
写真下:4組
画像1 画像1
画像2 画像2

梅中生として「最後の合唱コンクール」(3年)☆1

今日(1日)は…
合唱コンクールが開催されました。

今回は…梅中生として「最後」の合唱コンクールでもあり、それぞれのクラスともに力の入った練習をしていました。
どのクラスも「課題曲」と「自由曲」の順に歌を発表しました。

[課題曲]
『旅立ちの時』
[自由曲]
『未来』(3組)
『3月9日』(2組)
『愛唄』(1組)


写真上:3組
写真中:2組
写真下:1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 春季休業
職員会議
4/2 春季休業
4/3 春季休業
入学式準備

学校評価

学校基本情報

部活動

校内配布文書(全学年共通)

進路関係

事務室

給食献立表

もしもの備えに…