新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

補習4日目(3年生)

本日も朝から頑張っています。
写真は1時間目の国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

補習3日目(3年生)

本日も朝から3年生は補習を頑張っています。
写真は数学の様子です。
午後からは理科の補習です。
14時〜となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

補習の様子(3年生)

本日は国語と数学の補習がありました。
集中力を切らさず、時には互いに教え合いながら問題を解いていました。1、2年の復習は夏休みにしっかりしておきましょう。

明日も補習は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル教育(3年生)

本日6時間目に、東京のLINEみらい財団法人の担当者からteamsで講演をしていただきました。
携帯電話のトラブルについて、ありえそうな事例を考えながら取り組んでいました。使い方をしっかり考えて、携帯電話を正しく使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行関係(3年生)

本日放課後、3年生委員長と修学旅行実行委員会レク係
で修学旅行に関する話し合いを行いました。
修学旅行に向けて、学年全体で各分野で少しずつ動き始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/21 体育大会予行(午前授業)
雨天:木1〜6(予行中止)
10/22 B 金1〜5(2年5組のみ6限道徳(泉T))
(放)職員研修会(15:20〜多目)
10/25 3年実力テスト(3)(国英社理数6限 道)
逆校時(火1月5〜月1) 1限 火1
SC
10/26 認証式
B 午前授業:火1〜4 (午後)体育大会準備
10/27 第73回体育大会
雨天:金1〜4、木56弁当あり

いじめ防止基本方針

令和3(2021)年度 お知らせ(配布文書)

ChromeBook

様式・規約

スクールカレンダー(年間行事予定表)