新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

3年 性教育講話

7月14日(金)3、4時間目に3年生は、助産師の方々を招いて、性教育の講話を行いました。
夏休み前の大切な時期に、身体の責任や性感染症について学びを深め、講話を通して、からだや心の変化についてや、自他ともに大切な存在であるということを再認識することができました。
画像1 画像1

無題

今週、3年生は家庭科で調理実習を行いました。メニューは「牛丼」です。
給食後の実習で、半人前の分量でしたが、ペロリと平らげました!
みんなで食べると美味しいね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 春季休業
職員会議
4/2 春季休業
入学式準備(午前中)
4/3 春季休業
第76回入学式10:00〜
一泊移住説明会

学校評価

その他

いじめ防止基本方針

スクールカレンダー(年間行事予定表)

学校協議会

自販機設置事業者募集要項

令和5(2023)年度 お知らせ(配布文書)