新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

第67回卒業証書授与式☆1

本日(14日)は…
第67回
卒業証書授与式
でした。

天候に恵まれ、暖かな日差しの中で良き日を迎えることができました。

卒業生が登校すると生徒会役員よりコサージュを1人ひとりにつけていました。

そして、卒業生が入場し、1人ひとりに学校長より卒業証書が授与されました。
担任より自分の名前が呼ばれると…大きな声で返事をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「梅の香」たより☆3/13

卒業式を明日に控えた今朝(13日)、
グランドにある「のびゆく塔」の両サイドに咲く
紅白の梅を見てみると…

暖かい日が続いていたこともあり、6割強の梅が咲いていました。

明日(14日)は…
いよいよ67期生の卒業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12日の給食!

【メニュー】
・みそラーメン
(炒めめん・スープ)
・鶏肉のチリソースがけ
・卵とニラの炒めもの
・きゅうりのピリ辛漬け
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

今日は何の日…?

2011(平成23)年3月11日(金)14時46分18秒
「東日本大震災(M9.0/震度7)」も発生しました。
大津波も発生し、たくさんの被害が発生しました。

当時、関東地方に住んでいた教諭いわく…
建物が左へ右へとゆらゆらとしなるくらいの揺れを羽田空港で感じたのを今でも鮮明に覚えていると言っていました。

いつ地震などの自然災害が起こるかわかりません。
日頃より防災の備えをしておきましょう。

(写真:海上保安庁HPより)
画像1 画像1

花だより(玄関)

だいぶ前になりますが…

玄関の生け花が新たなお花になっていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 生徒会選挙5限・弁当持参
3/19 弁当持参
3/20 公立一般選抜発表
午前授業・新入生オリエンテーション
3/22 大清掃・ワックスがけ(午前授業)
公立2次選抜出願・面接
午前授業・学年集会・大清掃
1年生マラソン大会

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)

事務室