新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

サッカー部公式戦

本日、大阪府サッカー協会主催、フレッシュリーグ1部、決勝トーナメント決勝戦が行われました。相手は、エストレージャ。両チーム連日の試合で疲れが残る中、梅香は球際をしっかり寄せることができ、前半は0-0。試合が動いたのは後半、梅香がサイドからのドリブル突破で先制点をあげ1-0。試合はそのまま終了かと思われたラスト1分、梅香がペナルティーエリア内でファールをしてしまい、相手にPKを与えてしまいます。相手はそれを落ち着いて決め、1-1、2日連続のPK戦へ。緊迫した雰囲気の中、結果は2-3。最後の最後で負けました。今日学べたことは、試合終了のホイッスルが鳴るまで集中を切らさないことです。

クラブチームも多数参加する大会で決勝まで勝ち上がれたことを自信にして、今後の練習に取り組んでいきましょう。

ご声援をいただきました保護者の皆さま、いつもありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。


フレッシュリーグ 結果
予選 前期リーグ
第1節 vs夕陽丘 3-1 勝
第2節 vs高倉 6-0 勝
第3節 vs PLUCK 3-0 勝
第4節 vs あびなん 8-0勝
第5節 vs 阪南 8-1 勝

予選 後期リーグ
第1節 vs鶴見橋 2-1 勝
第2節 vs城東 0-1 負
第3節 vsPLUCK 5-0 勝
第4節 vs住の江キッズ 1-1 引分
第5節 vs鯰江 5-0 勝

1部決勝トーナメント
準々決勝 vs FC Gefuhle 3-1 勝
準決勝 vs IRIS生野 1-1 PK5-4 勝
決勝 vs エストレージャ 1-1 PK2-3 負

最終結果
準優勝(参加数 40チーム)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15
3/16 立会演説リハーサル(放課後)
SC(最終)
3/17 逆 月5〜1
生徒会立会演説会・選挙(5限)
弁当持参
第3回選挙管理委
小学校卒業式(島屋以外)
3/20 B火曜校時
一般選抜合格発表10:00〜
島屋小卒業式
3/21 春分の日

学校評価

その他

スクールカレンダー(年間行事予定表)

令和4(2022)年度 お知らせ(配布文書)