新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

軟式野球部 試合

4月20日(土)、大阪市本庄中学校と試合をしました。

試合は梅香が連続長打で先制します。しかし今日はなかなか追加点が奪えない展開になります。いい打球が正面をついたり、チャンスで1本が出なかったりとしんどい展開が続きます。5回裏試合が動きます。梅香守備陣のエラーや記録に残らないミスが連発してしまい、タイムリーを打たれ逆転されてしまいます。最終回梅香は意地でチャンスを作って主軸に回しますが、打つことができず負けてしまいました。夏の大会に向けて、まだまだ課題がたくさんあります。特にミスをいかに減らすかが梅香の課題です。しっかり頑張っていきたいです。

昨日、部活動編成が終わり、新入部員が13名入部しました。ありがとうございます。結果、総部員数38名になりました。一時期部員が足りずに試合に出場することができなかったことが嘘のようです。全部員一丸となって、令和6年度も頑張っていきます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 認証式
各種委員会(4・5月)
4/23 6限 1年一泊移住事前指導(体)
特別時間割
4/24 B
1年一泊移住(曽爾)
2、3年特別時間割(午前授業)
2、3年家庭訪問(希望者)
4/25 B
1年一泊移住(曽爾)
2、3年特別時間割(午前授業)
2、3年家庭訪問(希望者)
4/26 B
1年3限から
3限 1年一泊移住事後指導(体)
2、3年特別時間割(2、3年午前授業)
2、3年家庭訪問(希望者)