新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

BAIKA FC☆147

今日(3日)より…
大阪市サッカー地区大会がスタートし、BAIKA FCも出場しました。

第1回戦目が梅香中学校のグランドで開催しました。
東我孫子中さんと対戦しました。

前半戦がスタートし、お互いにゴールを攻めていきます。
しかし、なかなかゴールが決まりません。

しかしっ!
BAIKA FCの選手がゴール!
先制点を決め、追加点を取りに行きますが…前半戦が終了。

このリズムを保ちつつ、後半戦へ。
後半戦半ばすぎ、BAIKA FCがさらに追加点を決めました。

結果は…見事に勝利!
明日(4日)の第2回戦も梅香魂で全力蹴球で頑張ります!

【第2回戦】
15:30〜
長吉中戦

[会場:長吉中グランド]


最後になりましたが…
たくさんの方が応援にお越しくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

BAIKA FC☆146

昨日(4/30)、2年生は…
守口市立大枝公園多目的球技場において練習試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

BAIKA FC☆145

昨日(29日)は…
港中学校さんのグランドを借りて練習試合をしました。

港中・築港中さんと3チームで試合を行いました。違うブロックのチームと試合をすることでいろいろなことが発見できたりします。

今週のゴールデンウィークよりスタートする敗者復活戦で勝利し、昨年度のようにベスト16に勝ちあがれるように頑張りますので、応援よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軟式野球部練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は心斎橋のダイナミックスポーツの先生をお招きして、野球肘予防を中心としたセミナーに参加はしました。
なかなか理論的にケガについて、話を聞いたことがなかったので、子どもたち、指導者、保護者ともども勉強になりました。少しでもベストパフォーマンスを発揮できるように、普段から意識できればと思いました。

軟式野球部練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
4月22日日曜日に大阪市立城陽中学校と練習試合を行いました。これまで競り負けている相手との試合でした。
梅香は幸先よく2点先制しますが、3回に満塁から長打を打たれ一挙4点とられます。しかし相手のミスからもらったチャンスをスクイズ等の小技を絡め同点にします。そして6回梅香打者が技ありの長打が決勝点。1点差ゲームをものにしました。
2試合目も打線がつながり、ミスはたくさんでましたが、2連勝という結果でした。
新入生も応援に加わり、また新生梅香中学校野球部として頑張っていきます。応援よろしくお願いいたします。次の練習試合は5月4日金曜日に梅香中学校運動場で9時プレイボール予定です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/7 いじめを考える日
5/8 眼科検診
5/9 尿検査

学校評価

校内配布文書(全学年共通)

3年生(70期生)

進路関係

事務室

給食献立表

食生活ニュース