新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

軟式野球部 練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は大阪市立豊崎中学校と練習試合をしました。雨が心配され、曇り空の中でしたが、1試合できました。
このあいだの公式戦と同じように、なかなかアウトがとれません。特別ルールを設定していただき、3時間以上かかりましたが、なんとか試合を終えることができました。アウトとれるプレイも少しずつ増えてきました。ただランナーやバッターなど、全然練習できていないものはまだまだでした。また明日からの練習で課題として、取り組んでいきたいです。長い試合に付き合っていただいた、豊崎中学校の関係者のみなさまや保護者のみなさまに感謝いたします。
最後に、10月21日天満中学校と試合が決定しています。応援よろしくお願いいたします。会場は天満中学校です。

BAIKA FC☆181

昨日(15日)は…
アドバンスリーグ大阪
-会場:J-GREEN堺-

ヴィエントとよのさんと対戦しました。

天候も曇りで過ごしやすい中での試合となりました。

前半戦から積極的にBAIKA FCがゴールを攻めていきます。
しかし、ちょっとしたスキに相手に先制点を決められてしまいました…

J-GREENのフルピッチでの試合に多少苦戦もしながらゴールを攻めていきます。
BAIKA FCの蹴ったシュートが…
見事にゴール!
この勢いで追い上げムードへ。

お互いに白熱した接戦になり、ゴールを決めたり、決められたりの繰り返しに。

その後、相手チームに一歩リードを取られ、追い付こうと攻め続けますが…試合終了のホイッスルが鳴ってしまいました。

結果は…あと一歩及ばず。

明日(17日)もJ-GREEN堺で開催のアドバンスリーグ大阪に出場します!
梅香魂で全力蹴球で頑張りますので、応援よろしくお願いします!

アドバンスリーグ大阪2018
11:00 K.O
リベルタ大阪戦

-会場:J-GREEN堺(S14)-

最後になりましたが…
遠方にも関わらず、多くの保護者の方々がお越しいただき、誠にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

BAIKA FC☆180

今日(16日)は…
大阪府秋季大会
-会場:箕面市立第四中学校-

新チームでの初公式戦で…
吹田市立南千里中さんと対戦しました。

今週は天候不順の多い1週間でしたが、今日(16日)は快晴で試合日和でした。

前半戦終盤、BAIKA FCが蹴ったシュートが…
見事にゴール!
先制点を決めました。この1点をリードしたまま、前半戦終了。

後半戦。
お互いに白熱した接戦に。
キーパーのファインセーブもあり、ヒヤヒヤした場面もありましたが…
お互いに無得点のまま、試合終了。

見事に勝利!
来週末の23日(日)の「府大会リーグ戦の準決勝」に進むことができました。勝利した場合、同日午後に決勝戦が行われます。
次回も梅香魂で全力蹴球で頑張りますので、応援よろしくお願いします!

府秋季大会
-会場:箕面市立第四中学校-

【準決勝】
11:30 K.O
高槻市立第一中戦

【決勝】
15:00 K.O
準決勝の勝利チーム

*勝利した場合

最後になりましたが…
遠方にも関わらず、多くの保護者の方々がお越しいただき、誠にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軟式野球部 練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は久しぶりにノックを中心とした練習をしました。最近は雨のため、グラウンドコンディションが悪く、久しぶりに良い状態のグラウンドでした。
なかなか最初はボールが捕れませんでしたが、少しずつ捕れるボールが増えてきました。まだまだエラーばかりですが、少しずつですが形に?なってきました。ランナーを1時間以上してくれた3年生ありがとう。
自分たちの実力のなさを痛感した公式戦の反省を活かしています。次のブロック大会に向けて守備中心に頑張っていきます。次こそ7回まで試合できるようにしたいです。
最後に、ブロック大会の抽選が行われ、10月21日天満中学校と試合が決定しました。少しでもいい試合ができるように、頑張っていきたいです。応援よろしくお願いいたします。

BAIKA FC☆179

今日(2日)は…
練習試合を行いました。

天満中・北稜中・今市中・西淀中さんと対戦しました。再来週(16日)から始まる大阪府秋季大会ブロック予選に向け、1・2年生を中心としたチームで試合をしました。

まだまだ…課題は多いですが…
府秋季大会中央大会へ進出できるよう…
梅香魂で全力蹴球で頑張ります!

これからも応援よろしくお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 45分授業
卒業式練習(在校生・放課後)
3/11 職員会議
公立高校一般選抜入試
生徒会立会演説リハーサル(放課後)
3/12 大掃除・Waxがけ(3年)
3/13 45分授業(4限まで)
卒業式予行
卒業式準備(放課後)
3/14 第68回卒業証書授与式

学校評価

学校基本情報

部活動

校内配布文書(全学年共通)

1年生(72期生)

2年生(71期生)

3年生(70期生)

進路関係

保健室

事務室

給食献立表

食育つうしん

もしもの備えに…