新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

サッカー部1年生試合

本日、リバースリーグが開催され、1年生が初めての試合を経験しました。相手は加賀屋中学校と、南港北中学校。25分を4本行いました。1回戦vs加賀屋 2-0勝ち、2回戦vs南港北 2-1勝ち、3回戦vs加賀屋 2-1勝ち、4回戦vs南港北 3-2勝ちでした。結果は良くても、中身に課題がたくさん見つかった試合となりました。これから1試合ずつ、技術面、体力面、精神面と成長していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

軟式野球部 公式戦

大阪府中学校軟式優勝野球大会1回戦

3年生にとって引退のかかった最後の大会がはじまりました。昨日の大雨の影響で、スタート時間が遅れましたが、無事に試合をすることができました。対戦相手は箕面第一中学校です。
梅香は初回、先頭ランナーが出塁し、相手のミスにつけこんで2点先制します。その裏先頭を歩かせますが、捕手が盗塁でアウトにして簡単に終わります。
2回梅香打線が大爆発。4本の長短打と足を絡めた攻撃で一挙8点。その後も点をとり、3回コールドゲーム勝ちで2回戦進出が決まりました。また来週の試合に向けて、しっかり反省点を修正していきます。無観客開催のため、子どもたちの活躍を直接見せることができませんが、梅香らしさで次もいい報告できればと思います。

7月17日土曜日
高槻古曽部防災公園会場
高槻第九中学校と対戦
15時20分プレイボール
応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部 公式戦

大阪選手権大会 2回戦

本日、シード校である東生野中学校さんとの2回戦。51対83で敗戦となりました。
長身かつスピード、パワーなどフィジカル面でも相手チームが強いながらも、私たち梅香も負けずルーズボールからの得点や最後までボールへの執着心、チームディフェンスをがんばってくれました。

0度からの3Pは残念ながらアウトになりましたが、きっとまた挑戦してくれるでしょう!

一時、僅差まで詰めることができたということ。今日の試合を持ち帰り明日からいかしていきたいと思います。

いつも暖かいご支援ありがとうございます。早く、保護者の方々みんなに見てもらいながらプレイできる日を切に願っています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部 公式戦

大阪市選手権大会 地区予選大会 1回戦

男子、女子とも同日開催になりました。
結果は、男子、大正東中学校との対戦で84ー64で勝利。
女子、平野北中学校との対戦で、30ー75で敗戦。

バスケットボール部は歴史の浅い部活動の一つですが、まずはあたり前のことをあたり前にできる、この先どこにいっても恥ずかしくないよう振る舞いや日々の過ごし方から考えてきました。
今日までの日に、自分たちがチームに何が出来るのか、考え、伝え合い、努力を積み重さねてきました。結果は結果として受け止め、この経験をさらに活かしていきたいと思います。

チーム梅香、一丸となりこれからも進んでいきたいと思います。
最後に、いつも暖かく見守ってくださいますお家の方々、地域の方々ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

軟式野球部 練習

今日は本来公式戦でしたが、雨天延期の影響で試合が来週になりました。今日は最後の試合形式の実践練習をしました。悪い面は、この1週間でしっかり修正したいと思います。暑さ対策もして、いい形で初戦を迎えたいです。

7月10日土曜日
高槻古曽部防災公園会場
箕面第一中学校と対戦
11時プレイボール
応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/2 【9/8に延期】3年チャレンジテスト(国社数理英 6限3年道)
9/4 【中止】3中合同進路説明会(此花中)
9/6 SC

いじめ防止基本方針

令和3(2021)年度 お知らせ(配布文書)

ChromeBook

様式・規約

スクールカレンダー(年間行事予定表)