新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

ソフトテニス部 女子1ブロック大会(個人戦)

7月23日(金)ソフトテニスの女子1ブロック大会(個人戦)が行われました。今回は3年生、2年生それぞれの学年別トーナメントで行われ、1回戦は梅香の全ペアが勝利を収めることができました。各自練習の成果が出ていてよかったです。
数ペアはそのまま勝ち進むことができましたが、猛暑の中で連戦するには体力が持たず、ベスト8止まりとなりました。
再来週には団体戦があります。暑い中辛いですが、明日からもがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軟式野球部 練習

夏休みと同時に3年生が引退し、新チームが始動しています。今日は住友電工運動場で基礎的な練習後に勉強会をしました。暑さ対策をとりながら、夏を乗りきりたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部2.3年生試合

本日、平野フェスティバル順位別トーナメント1回戦が行われました。予選リーグCグループを3位通過した梅香は、Dグループ3位通過の住吉第一中学校と対戦しました。前半は自分たちの良い形を作れるシーンもありましたが、セットプレーから相手が攻め込んでくるシーンもあり、4-2で折り返します。後半はかなりの暑さで相手の足が止まってくる中、梅香は攻撃の手を緩めずさらに4得点。8-2で勝利しました。次は、明後日の準決勝。今日の良いところを継続し、悪いところを改善し、勝利を掴むぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部2.3年生試合

本日、平野フェスティバル予選リーグ第4節が行われました。相手は長吉中学校。1人少ない相手に対し、前半から果敢にシュートを狙い続けます。相手DFを崩してのシュート、遠めからのミドルシュートなどを含め、前半4得点、後半3得点で、合計7-0で勝ちました。この結果、予選リーグは5チーム中、第3位となり、明日は3位トーナメントに出場することとなりました。トーナメント戦は負けたら終了。3位トーナメントで優勝できるよう、頑張りたいです!

サッカー部2.3年生試合

本日、平野フェスティバル予選リーグ第3節が行われました。相手は本庄中学校。前半にきれいな抜け出しからGKをかわして1点を先制します。その後、梅香のミスを丁寧に決められ、前半は1-1。後半、両チームとのチャンスを作るもののゴールとはならず、1-1引き分けで終了しました。予選リーグ最終戦が
21日(水)に行われます。それまでできる準備をし、最後は勝ちで終われるようにしたいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/20 敬老の日
9/21 弁当持参
【追加】 月曜日の時間割
9/22 【10/27に延期】第73回体育大会
9/23 秋分の日
9/24 【追加】 金1〜4、木1・2の時間割
9/25 大阪市秋季総体

いじめ防止基本方針

令和3(2021)年度 お知らせ(配布文書)

ChromeBook

様式・規約

スクールカレンダー(年間行事予定表)

デジタルドリル等 課題