新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

男女バスケットボール部

?今日から春季大会が始まりました。
女子は花乃井中学校さんの対戦で、3年生初公式戦であり勝つことができました。これまでの練習をコートで表現する事ができ、2年生も逞しく成長を感じました。

男子は強豪校の今津中学校さんとの対戦でした。高さだけでなく、スピードもシュートも確実で、自分達のバスケットが難しかったです。ただ、試合後子ども達からもっと上手くなりたい!という声が聞けて、この敗戦が次にいかせていけるよう再スタートをきります。

男女とも全員でこの大会をむかえることは出来ませんでしたが梅香バスケットボール部としてこれからも全員でバスケットを通して成長していきたいと思います。明日は女子、大領中学校さんとの対戦があります。未だ無観客になり、子ども達の活躍を見ていただけないのが残念なのですが、出来る限りお伝えしていきたいと考えています。

これからも宜しくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

軟式野球部 練習試合

4月9日土曜日、大阪市立難波中学校と練習試合をしました。
梅香は新2年生バッテリーで試合に挑みました。梅香は初回に先制しますが、裏にタイムリーエラーで逆転されます。しかし2回、3回と足でかき回して大量点を奪い逆転に成功します。その後も失点を重ねる場面もありましたが、勝利することができました。
今日は走塁と送りバントをテーマにしましたが、たくさんの課題がでました。また次の練習で取り組んでいき、次回の練習試合で実践していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男女バスケットボール部

? 今日は男女で淡路中学校さんと練習試合をしました。去年は中止になった春季大会の予選が16日から始まります。

 バスケットが出来ることに感謝し、それぞれの役割を果たして本番に臨んでほしいと思います。しんどい時間、上手くいかない時自分たちで答えを見つけようとすること、人のせいにせず自分と向き合うこと、今日はプレー以外でも大きな学びとなりました。

 保護者の皆さま、朝早くからお弁当を作ってくださったり、いつもあたたかく見守ってくださりありがとうございます。本年度も宜しくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

軟式野球部 練習試合

4月3日日曜日、大阪市立城陽中学校と練習試合をしました。
梅香は新2年生バッテリーで試合に挑みますが、ミスが多く目立ちます。特に雨の中の試合だったため、送球ミスが多くなり、なかなかリズムにのることができません。二人以上ランナーを背負うと、自分のやるべきことが分からなくなり、ミスが目立った試合になりました。しかし練習している走塁ができた場面もあり、大敗してしまいましたが、多くの収穫があった練習試合になりました。
来週土曜日は難波中学校との試合です。今日のミスを修正して、もっといい試合にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部 活動

本日は、午後から親子バレー会を開催しました。

バレーボールを初めて約1年。
いつも支えてもらっている、
保護者の方へなかなかパフォーマンスを
披露する機会が昨年度はなかった為、
こういった場を設けさせていただきました。

一緒にパスをしたり、スパイク、サーブを
打ったりとバレーボールを体験してもらい、
最後は、生徒vs保護者の試合もしました。

子供たちのバレーボールをしている姿を
少し見ていただけたこと、嬉しく思っております。
また、練習終了後には「公園で練習します」
と嬉しいお声もありました。

応援されている方々を大切にし、
常に感謝の気持ちをもって、
今年度も頑張っていきたいと思います。

今日はお忙しい中、時間を作っていただき
ありがとうございました。

今後ともバレーボール部への
熱い声援、ご理解、ご協力のほど、
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 B 家庭訪問【月1〜月4】
5/12 金曜の時間割
2年歯科検診13:30〜(保)
SC
5/13 木曜の時間割
3年内科検診13:30〜(多)