新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

軟式野球部 試合

4月13日(土)、大阪市新豊崎中学校と試合をしました。修学旅行前に3年生体調不良生徒続出という中での実践になりました。

試合は、初回チャンスを作った梅香がタイムリーで先制します。しかし2回梅香のエラーでピンチを作ってしまい、下位打線の3連続安打で逆転されてしまいます。そこからは梅香は耐えるイニングが続きます。特に新豊崎打線で毎イニングチャンスを作られ、ピンチの連続でした。なんとか最小失点でしのぎ、1点差で最終回を迎えます。最終回梅香は新豊崎投手のコントロールミスでチャンスを作り、逆転に成功します。最後まで新豊崎にチャンスを作られますが、なんとか勝利することができました。夏の大会に向けて、まだまだ課題がたくさんあります。ただ今日は緊急事態で普段守ったことないポジションで頑張っていた生徒もいました。その中で勝ちきったのは大きな収穫になりました。

来週も、新入生部活動紹介そして仮入部体験があります。今週4日間、仮入部にたくさん参加いただきありがとうございます。経験者だけでなく、初心者大歓迎です。興味のある新入生は、来週18日(木)が最終の仮入部日になりますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

軟式野球部 試合

4月6日(土)、大阪市花乃井中学校と試合をしました。大会敗戦後で、今年度初の練習試合になりました。

試合は花乃井ペースでスタートします。連打、スクイズ先制されます。追いかける梅香は、3回花乃井のミスでチャンスを拡大させ、タイムリーとエンドランで逆転に成功。4回にも追加点を奪い、梅香ペースで試合が進みます。6回にはダメ押し点も奪って、梅香は勝利することができました。しかし夏の大会に向けて、まだまだ課題がたくさんあります。少しずつ克服していきたいです。

来週には、新入生部活動紹介そして仮入部体験が始まります。経験者だけでなく、初心者大歓迎です。興味のある新入生は、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 生徒議会
5/1 2年内科検診13:25〜
第1回小中交流会委員長会議
5/2 B
職員会議
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日