いのちと性の教育

12月11日(月)5・6時限目

 3年生で「いのちと性」に関する学習を行いました。

 3組の赤ちゃんがお母さんと一緒に来校してくれました。班に分かれて、お母さんから直接お話を聞かせていただいたあと、順に赤ちゃんを抱っこさせていただきました。お母さんに抱っこされているときは笑顔でしたが、生徒に抱っこされると3人とも泣きだしていました。やっぱりお母さんってすごいですね。

 赤ちゃんとのふれあいを通して「生命」や「性」について考えることができました。来校してくださったお母さん、貴重な体験をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回実力テスト

11月2日(木)

 3年生対象の第4回実力テストを実施しました。今日の第4回実力テストは、進路選択の参考となる大切なテストです。

 静かな教室で、集中して問題を解いていました。

(上から 3年1組 3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市中学校3年生統一テスト

10月5日(木)

 本日、3年生を対象に「大阪市中学校3年生統一テスト」を実施しました。体育大会が終わり、ホッとする間もなくテストで大変だと思います。

 日頃の学習の成果を発揮することができましたか。これからも自分自身のために、コツコツと学習に取り組みましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回実力テスト 3年生

9月25日(月)

 第3回目の実力テストを実施しました。緊張した雰囲気のなか、懸命に問題を解いていました。

 来月10月5日(木)には、大阪市中学校3年生統一テストが実施されます。今日の実力テストを通して、自分の学力を把握し、苦手教科の克服基礎基本の定着に努めてください。

(上から 3年1組 3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会 学年練習 3年生 2

9月22日(金)3時限目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式準備