「いじめについて考える日」「いのちについて考える日」

本日、校内放送で「いじめについて考える日」、「いのちについて考える日」をテーマに校長先生よりお話がありました。
このような話をしなければならないのは、社会からいじめが無くならないのが理由です。いじめが原因で大切な命が失われることがあってはならないからです。人はそれぞれの良さを持って生まれてきています。互いが相手の良さを尊重し認めることが大切に思います。
また、その後に学びのポータルを使用し、いじめについてのアンケート調査も実施しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 金曜校時 45×4 部活動体験
6/11 45×5
6/12 検尿2次 生徒専門委員会
6/13 1・2年歯科検診 生徒議会
6/14 45×6(金5月23456)

行事予定

配布物

学校評価

運営計画

中学生チャレンジテスト

体力・運動能力、習慣

運営施策

ICT教育

事務室