体育大会 予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(火)、体育大会の予行練習を行いました。
開会式からプログラムにそって、各種目の確認、閉会式まで練習しました。
今週金曜日がいよいよ本番です。体調を整え、思い出に残る素晴らしい体育大会にしましょう。

体育大会 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月26日(木)体育大会に向けて、各学年2時間ずつの学年練習を行いました。入場行進やラジオ体操、学年種目等の練習を暑さに負けず、一生懸命取り組みました。

合同うんどう会

画像1 画像1
5月24日(火)、長居第2陸上競技場において、大阪市中学校特別支援学級・特別支援学校中学部の合同うんどう会が開催されました。
厳しい暑さにも負けず、50m走や大玉ころがしなど、たくさんの種目に参加し、いっしょうけんめいがんばりました。

3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(火)、3年生は(1)事前に計画を立て、規律を持って行動し、中学校の最上級生として、こころに残る楽しい思い出を作る(2)班活動を通して協力し、交友関係を深めると共に、事前に計画を立てて物事を進める重要性を学び、計画を達成する喜びを共有する(3)公共でのマナーを身につける―の3つを目的として、神戸三宮・北野・メリケンパーク周辺への校外実習を実施しました。
班ごとに分かれて、上記の様々な施設を探索しました。さすが3年生、事前の調べ学習も含めて自覚ある行動がとれて、楽しい思い出を作ることができました。
次は、6月の体育大会です。3年生の底力を見せてください。

2年生 球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月17日(火)、2年生は学級代表主催の学年行事を行いました。グランド状態が悪いなか、生徒の皆さんは力を合わせてグランド整備をし、午前は綱引き、午後は大縄跳び、キックベースを行いました。
チーム一丸となったプレーで、これまで以上に結束が固まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式予行
3/14 卒業式
3/16 進路説明会
3/17 2年マラソン大会
公立一般選抜発表