3年生 性教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月31日(火)6限目、3年生は体育館において、性教育を実施しました。本校の養護教諭より、1・2年の性教育を振り返った後、前半は「性感染症」「エイズ」について、感染症の種類や特徴を一つ一つスライドを使用して分かりやすく説明されました。
 後半は、1年から3年までの学校生活(一泊移住・修学旅行・体育大会など)の写真と、生徒たちが書いた「理想の自分」「人生で大切にしたいもの」そのために「自分は今何をがんばるか」などをメッセージに盛り込んだスライドショーで、3年間の成長を実感しました。

1年生 性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
1月26日(木)1年生を対象に、大阪府助産師会より助産師さん(伊藤雅子先生)をお招きし、「命の大切さ」についての学習を行いました。この学習を通して、思春期の心身の成長を見つめ、自分がかけがえのない存在であることを知り、家族への感謝の気持ちや友達への思いやりの心を育てていってほしいと思います。

私立高校 出願

 1月27日(金)3年生は、学年末テスト終了後、午後から私立高校の出願に出発しました。いよいよ入試がせまってきました。体調管理に気をつけて頑張ってください。

出願事前指導

画像1 画像1
 3年生は、1月27日(金)に私立高校に出願するため、本日6限目、体育館において事前指導を行いました。明日より3年生は、学年末テストも始まります。健康に十分注意して頑張ってください。

3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月10日(火)奏楽部の大阪府アンサンブルコンテスト金賞受賞の表彰のあと、3学期の始業式を行いました。冬休み中、事故もなくみんな元気に登校してくれて大変うれしく思います。3年生は進路本番、2年生は修学旅行の取り組み等ありますが、健康に留意して有意義に学校生活を送りましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式予行
3/14 卒業式
3/16 進路説明会
3/17 2年マラソン大会
公立一般選抜発表