3年生 合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月29日(木)3年生の合唱コンクールを行いました。課題曲は「手紙〜拝啓15の君へ〜」その後、各クラスで選んだ自由曲を合唱しました。
 さすが3年生、どのクラスも高いレベルで審査員泣かせでしたが、1組と4組が学年代表として明日の文化祭で発表することになりました。多数ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

1年生 合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月28日(水)1年生の合唱コンクールを行いました。課題曲「Let's Search for Tomorrow」のあと、各クラス自由曲を合唱しました。各クラスが心を一つにした素晴らしい合唱コンクールとなりました。 
 4組と5組が学年代表として、9月30日(金)の文化祭で舞台発表を行います。多くの保護者の皆さまにご来校いただき、ありがとうございました。
 

第36回 文化祭のご案内(訂正版)

【日時】
   ・1年学年文化祭:平成28年9月28日(水)13:25〜14:30
    (保護者の入場は13時よりとさせていただきます。)

   ・3年学年文化祭:平成28年9月29日(木)10:00〜11:30
    (保護者の入場は9時30分よりとさせていただきます。)

   ・全体文化祭舞台の部:平成28年9月30日(金) 9:10〜10:30
    (保護者の入場は9時よりとさせていただきます。)

   ・全体文化祭展示の部:平成28年9月30日(金)11:00〜13:45
    (2年生は全体文化祭当日に代表生徒66名による舞台発表。)

【場所】
   ・本校体育館及び各教室

【内容】
   ・1年学年文化祭 合唱コンクール
     発表順 1組→3組→2組→4組→5組

   ・3年学年文化祭 合唱コンクール 
     発表順 1組→6組→2組→5組→3組→4組

   ・全体文化祭舞台の部
     発表順 特別支援学級→2年→1年代表クラス
               →3年代表クラス→奏楽部

   ・全体文化祭展示の部
     各学年・教科・文化部の作品展示

【備考】
   ・ご来校時には入校証の着用をお願いします。
    (管理の都合上保護者のみの参観とさせていただいております。
     一般の皆様、卒業生及び小学生の参観はお断り致します。)
   
   ・体育館・展示場所以外のお立ち寄りはご遠慮ください。
   
   ・駐輪場所がありませんので、
     自転車によるご来校はお控えください。
   
   ・校内は全面禁煙となっております。ご協力お願い致します。
   
   ・スリッパ等上履きをご持参ください。

1年 道徳研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月15日(木)1年生全クラスの道徳の校内研究授業を実施しました。先週の3年生に引き続き、大阪市教育センターより教育指導員の先生を講師にお招きし、研究協議を行いました。全市で取り組む道徳のプレ公開授業は、本校では10月28日(金)に実施いたします。

道徳研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
9月8日(木)、教育センターより2名の指導員の先生をお招きし、3年生全クラスによる道徳の研究授業を行いました。
11月9日(水)に実施される大阪市大会に向け、本校では10月28日(金)にプレ公開授業を実施します。それに向けて、1学期に2年生で、そして今回3年生、来週15日(木)は1年生で研究授業を実施します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式