今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは
マーボーはるさめ・チンゲンサイとコーンの甘酢あえ
びわ・ごはん・牛乳でした。

給食にびわが出るのは、1年に1回です。

とてもおいしいびわで、子どもたちは
大喜びでした。

児童集会 ワールドかるた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本田小学校では、学期に1回ずつ児童集会で
「ワールドかるた」をしています。

「ワールドかるた」とは、中国語のかるたです。

みんな、中国語をよく聞いて、
真剣に探していました。

最後は、班の中で一番多くとれたペアに、
拍手が送られました。

代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目に、6月の代表委員会がありました。

代表委員会には、各委員会の委員長と、
4年生〜6年生各学級の学級代表、
5年生〜6年生の計画委員の子どもたちで
組織されています。

来月の児童集会で、本田小学校児童会の活動を
紹介する劇をする予定です。
今日は、その配役を決めたり、
台本を作り直したりしました。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
水曜日の朝は、音楽集会です。
子どもたちの美しい歌声で、一日が始まります。

今日は、『ゆうきのうた』を
全員で歌いました。

曲の中間に、少し雰囲気の変わるところがあります。
その部分の歌い方を工夫すると、
今まで以上におしゃれになりました。

7月1日の音楽集会は、保護者の皆さんにも公開します。
お楽しみに!!!

救命蘇生講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週から始まる水泳学習に向けて今日は、
PTAと教職員合同で、西消防署の方に来ていただき、
救命蘇生講習会を行いました。

安全に気をつけ、水泳学習に取り組みます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31