これはなんでしょう?の答え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日のクイズの答えです。
クイズは、
管理作業員さんが手にしているものはなんでしょう?
でした。

答えは・・・・

破れた防球ネットを直すための道具でした。

子どもたちが安全に遊べるように、
運動場にはたくさんの防球ネットが設置されています。
しかし、ボールが度々当たると、3枚目の写真のように
ネットが破れてしまうことがあります。

その都度、管理作業員さんが修理し、
子どもたちが安全に学校生活を送れるように
しているのです。

PTAソフトボール 準優勝

画像1 画像1
本田小学校PTAソフトボールクラブが、
過日行われた「花乃井中学校区親善ソフトボール大会」で、
見事、準優勝されました。

おめでとうございます。


これは、なんでしょう?

画像1 画像1
クイズです。

管理作業員さんの手作りです。
これは、何をするものでしょうか?

答えは、後日掲載します。
考えてみてください。


代表委員会によるあいさつ運動

画像1 画像1
朝、玄関に立って代表委員会の子どもたちが
あいさつ運動を行っています。

「おはようございます。」と
相手の目を見て大きな声であいさつすると
気持ちよく一日がスタートできますね。


靭幼稚園にて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
2回目の幼少連携。

本校教諭が靭幼稚園へ行き、
本日は、リズム遊びや歌遊びを行いました。

音楽に合わせて元気に歩くこどもたち。
音楽が止まったらピタッと動きを止めます。
音楽をよく聴いて、活動していました。

先生がウッドブロックで打ったリズムを
まねする「まねっこリズム」では、
難しいリズムも上手にまねすることができました。

最後は、美しい声で、たなばたさまの歌を歌って
楽しい時間を終えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31