表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
以前からお伝えしています
日本教育工学協会「学校情報化先進校」の
表彰式が、富山で開催され、
本田小学校の代表が、表彰されました。

これからも、先進校として
ICTを活用した授業を
展開していきたいと思います。

あいさつ運動

画像1 画像1
代表委員会の子どもたちが中心となり、
朝、校門であいさつ運動を行っています。

朝一番の元気なあいさつは、とても気持ちがいいものです。

あいさつの輪が、どんどん広がるといいですね。

白石先生による公開授業・講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
白石先生の授業、そして、講演会の様子です。

子ども達、たくさんの参観者がいる中、
よくがんばっていました。

国語科授業研究会

本日、筑波大学附属小学校から
白石範孝先生をお招きし、
国語科の授業研究会を開催しました。

午前中は1年生、4年生、6年生の
授業研究会を行い、午後からは、
白石先生による6年生の授業と研究協議会、
白石先生の講演会が行われました。

詳しい授業の内容は、明日、お伝えします。
お楽しみに!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31