運動会選抜リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20分休みに選抜リレーの練習をしました。ゼッケンをつけて走る姿は本番さながら。全速力で駆け抜けよう!

第一回全部食べるデー

画像1 画像1
5月18日金曜日は第1回「全部食べるデー」でした。月に一度給食委員が食べ残しがないかをチェックし、学期ごとに表彰する取り組みです。第1回はなんと全クラス食べ残し“0”でした!この調子で毎日美味しく給食を頂きましょう。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会までいよいよ一週間をきりました。今日は朝から全体練習がありました。入場行進(だいぶうまくなってきました)、はじめの体操(図書委員会が頑張って模範演技をしていました)、全学年による紅白対抗大玉リレーの練習を行いました。

応援団による応援の仕方教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝の会の時間は、応援団が1年生〜3年生に応援の仕方を教えに行きました。3〜4人で一つの教室を担当します。前に出て見本を見せながらわかりやすく教えていました。しっかり声を出してみんなで運動会を盛り上げましょう!

計画委員会 運動会の練習

画像1 画像1
選手宣誓の練習風景です。計画委員会の児童は、運動会では進行係として、旗を持ったり開閉会式の司会をしたりします。歴史ある本田小学校の運動会を盛り上げるために、みんな一生懸命練習しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 3年聴力検査
6/5 2年聴力検査
委員会
6/6 学習参観
PTA予算総会・本田教育会総会
5年林間指導保護者説明会
6/7 1年聴力検査
よみきかせ
4年環境事業部出前授業
ベルマーク
6/8 1年聴力検査予備日
よみきかせ

本田っ子

研究会

学校評価

学校教育ICT活用事業

全国学力学習状況調査

公開授業