7月20日(金)1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から講堂で終業式を行いました。校長先生の話、夏休みのくらしについて、夏休みの自由研究について、図書館解放について等々…夏休みについて諸々の連絡がありました。

暑さ指数「危険」

画像1 画像1
環境省が算出した大阪の厚さ指数において「危険」「厳重警戒」の予報が出ました。今日は、昼の12時以降屋外での活動はしません。プール水泳も12時以降行いません。

7月13日(金)児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、晴天の下運動場で行われました。集会委員会によるじゃんけん列車です。音楽に合わせて、み〜ぎ、ひ〜だり、まえ、うしろ、まえまえまえ、最初はグー、じゃんけんホイ!最後まで残った人に大きな拍手をお願いします!暑い中でしたが、元気に活動しました。

緑化委員会が育てています

画像1 画像1
画像2 画像2
緑化委員会の育てている花が見事に咲きほこっています。毎日交代で水やりをしながら育てています。

7月9日(月)児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記録的な豪雨もようやく去り、久しぶりに天高い青空のもと児童朝会を行いました。校長先生の話の後、環境委員会、図書委員会、給食委員会からお知らせがありました。それぞれの委員会が本田小学校をよりよい学校にするために工夫しながら活動しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/13 よみきかせ
5年中央卸売市場見学
ベルマーク
9/14 6年花乃井中学校授業体験
9/17 敬老の日
9/18 代表委員会
9/19 6年修学旅行

本田っ子

研究会

学校評価

学校教育ICT活用事業

全国学力学習状況調査

公開授業