児童集会「ダルマさんがころんだ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約650人の子どもたちと行う「ダルマさん」は圧巻です。
オニに捕まった人はインタビューを受けます。
だ、る、ま、さ、ん、が、こ、ろ、ん、だ!

吹田市で発生した事案に伴う学校園の臨時休業措置等についてパート3

報道されました通り、無事容疑者が逮捕されましてので、本日は通常通りの集団登校となります。

吹田市で発生した事案に伴う学校園の臨時休業措置等についてパート2

要点をまとめます。
午前7時の段階で捕まってなかったら、自宅待機。
午前9時の時点で捕まってなかったら終日休校。
午前9時までに捕まったら、報道発表後登校。
となります。
誤って登校しないよう報道発表等ご注意下さい。

吹田市で発生した事案に伴う学校園の臨時休業措置等について

大阪市教育委員会報道発表の内容を掲載します。

令和元年6月16日(日曜日)早朝に吹田市で発生した拳銃強奪逃走事件に伴い、犯人が捕まっていない場合には、集団登下校や地域の見守り、パトロールの強化、部活動朝練の中止等の幼児児童生徒の安全確保の方策について教職員・地域等と連携して進めるため、明日17日(月曜日)については、大阪市立学校園では次のとおり対応します。
大阪市立の全ての幼稚園、小学校、中学校については、6月17日(月曜日)午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、幼児・児童・生徒の登校を見合わせます。
さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。
今後の報道発表等ご注意願います。

交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三箇所に分かれて交通安全について学びました。
トラックドライバーからの死角、内輪差と外輪差等について
横断歩道の渡り方について
自転車の安全確保について
この機会に、ぜひご家庭でも交通安全について話し合ってみてはいかがでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 口座振替日(給食費)
2/11 建国記念の日
2/13 よみきかせの会
2/14 クラブ活動(見学)

本田っ子

学校評価

全国学力学習状況調査

公開授業

全国体力運動能力調査

新規カテゴリ