運動会1日目(135年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れの空の下、待ちに待った運動会が始まりました!
 今日は1、3、5年生の日です。
 5年生は委員会として、裏方の仕事もします。
 1年生にとっては初めての運動会、ドキドキです。
 3年生も気合充分!
 写真は、児童入場、開会式、はじめの体操の様子です。

消毒作業についてのアンケートのお礼と報告

 いつもPTA活動にご理解いただきましてありがとうございます。
 先日は消毒作業についてのアンケートにご協力いただきましてありがとうございました。
 たくさんの方からご回答いただき、役員一同大変嬉しく思っております。
 あたたかいお言葉や助言をいただき、また思い至らぬ点も多々あることにも気づかせていただきました。皆様のご意見をもとに役員会にて話し合いを行いましたので、後日お便りにて配布させていただきます。
 また消毒作業に使用する道具等を提供したい、というご意見もいただきましたので、ご家庭でご不要な使い捨て手袋、ぞうきん、除菌シートがあれば、お子様を通じて学校の方へお持ちいただけると幸いです。

 なお、10月30日(土)は土曜日授業になりますので、前日の金曜日は消毒作業を行います。
 ご参加いただける方はよろしくお願いいたします。

 寒い季節となりますが、引き続きPTA活動にご協力よろしくお願いいたします。

 消毒作業の内容は以下をご覧ください。

PTA消毒作業参加連絡

10月26日(火)の給食献立について

保護者の皆様

 10月26日(火)の給食で提供される「さんまのみぞれかけ」の「さんま」について、魚卵が含まれている可能性があると、大阪市教育委員会から通知がありました。
 つきましては、魚卵アレルギーのある方で、心配な方は前日の10月25日(月)までに学校へご連絡ください。

校区安全点検

先日、校区内の交差点や道路の安全点検を警察署・区役所・建設局の方たちと行いました。校区内を実際に歩いて回り、危険個所を見て回りました。
取り締まりの強化等の対策を取っていただけるようお願いしました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全部食べるデー「タコライス」

画像1 画像1
画像2 画像2
 18日に、全部食べるデーを実施しました。
 メニューは、タコライス、もずくのスープ、焼きじゃがです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 ひまわり交流会
3/15 卒業式予行

いじめ対策基本方針

本田っ子

双方向通信

配付したお手紙

全国学力学習状況調査

PTAだより

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書