本日より夏休み

画像1 画像1
昨日、体育館で1学期の終業式が行われました。
校長先生より、夏休みのしおりの1ページ目(校長先生からの巻頭言)のお話がなされました。

『学ぶ心』
学ぶ心さえあれば、万物すべてこれわが師である。
語らぬ石、流れる雲、つまりはこの広い宇宙、この人間の長い歴史、
どんなに小さなことにでも、どんなに古いことにでも、
宇宙の摂理、自然の理法がひそかに脈づいているのである。
そしてまた、人間の尊い知恵と体験が、にじんでいるのである。
これらのすべてに学びたい。
〜松下幸之助〜

さあ、35日間の夏休みです。柴中生の皆さんは、学校以外のどんな「もの」から、あるいはどんな「ところ」で、あるはどんな「人」より学ぶのでしょうか。2学期最初の始業式では、全員元気に登校し、皆さんがこの夏に万物から学んだ学こと教えてください。という話がなされました。

みなさん良き夏休みをお過ごしください。

防犯教室

画像1 画像1
7月13日(木)の4限目、体育館で防犯教室を行いました。東淀川警察署少年係の刑事さんからどのようなことが犯罪に繋がるのか、犯罪に巻き込まれないようにするには日頃から何に気をつけておけばいいのか等を教えていただきました。暑い中でしたが、生徒はしっかりと学んでいました。

七夕

画像1 画像1
7月7日は、日本の伝統行事の一つ、七夕です。柴島中学校でも毎年恒例の行事です。色とりどりの短冊に全校生徒の願いが一杯書かれています。玄関にありますので、来校された際に短冊に込められた願いをご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 職員会議・学校評価最終反省
3/9 1・2年素点締切