楽しい英語の授業

 柴島中学校の最近の英語の授業風景です。
 2年生が、昔から日本に伝わる遊びを、English only でやっています。
「アップ、アップ、もう少しライト、ライト過ぎ!」とかなり日本語とのミックス英語ですが、子どもとたちは実に楽しそうに英語版福笑いで学び合っていました。同様に、フルーツバスケットでも、真剣にアクティブに学んでいました。
 また、1年生はケリー先生との最後の授業を、ケリー先生自らが演奏するギターに合わせて、HELLO & GOODBYE を歌って別れを惜しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学式準備・諸会議
4/2 入学式(土曜授業1)

柴中だより

公開授業のご案内

元気アップ通信

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

教志塾

大阪市統一テスト

がんばる先生