1年生

本日、1年生は障がい者スポーツについて学習しました。

2度のパラリンピックに出場し、リオデジャネイロ大会では銅メダルを獲得した、車いすラグビー元日本代表の官野一彦選手に講演をして頂きました。

テーマは「不自由だけど不幸ではない」

人生の目標設定、生き方など生徒たちにとって貴重な学びとなりました。

官野選手、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 食育(12月10日)

12月10日(金)6限、生野区役所保健課から講師の先生をお招きして、食育の授業を行いました。

成長期の中学1年生にとって有意義な学びとなりました!

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 校外学習(16日)信太山

昼食と午後の部の風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年校外学習(11月16日)信太山

1年生は、本日、信太山青少年野外活動センターへ校外学習に出かけています。
午前の部がスタートしたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生技術(10月6日)

実習中

何ができるのかな?
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31