教職員研修

5月15日(水)

西学舎の多目的ルームに東西学舎の教職員が全員集合し、学力向上スクールアドバイザーの吉川先生を講師に招き、国語科の授業づくりの研修を行いました。
「自然のかくし絵」という教材を活用しながら、どのようにして本文を読み進めていくのか、みんなで考えながらの研修となりました。
先生たちも頑張って勉強していますよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 黒田T研究授業(3‐1)、4年パッカー車(講堂)
6/14 プール開き、歯科検診13:00〜1年3クラス・3年2クラス
6/17 標準服リユース、避難訓練予備日、全校朝会
6/18 耳鼻科検診13:30〜1年4クラス・6年3クラス・欠席者、教育実習、心臓検診二次(午前)、学級裁量
6/19 食育の日、校庭なし

学校徴収金の予算書

学校要覧

令和6年度 校長室だより

令和6年度 学校だより

令和6年度 1年生学年だより

令和6年度 2年生学年だより

令和6年度 3年生学年だより

令和6年度 4年生学年だより

令和6年度 6年生学年だより

令和6年度 給食だより

行事予定(年間・月間予定表)

生活指導

PTA図書関連