大阪市教育センターフォーラム 1

2月15日 教育センター
 「21世紀を生き抜く力の育成〜新しい学びの創造、今求められる力とは〜」と題して、午前中の全体会に続き、午後からは15の分科会で課題別の研究発表や討議が行われました。
 本校からは、坂口教諭が全体会のパネルディスカッションで発表しました。次に、川村教諭・森教諭・道教諭が、午後からの各分科会で発表します。
 午前中の全体会で坂口教諭が、学校教育ICT活用事業のモデル校として、本校の1年間の実践報告を発表しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/15 食事サービス
大阪市教育センターフォーラム(本校の取り組み発表)
2/16 西区こども会ソフトボール大会(京セラD)
2/17 お別れ球技大会
2/18 ありがとう集会&なかよし班遊び
2/19 食育の日
出前授業パントマイム(3年生)
2/20 ゴミ0デー
2/21 クラブビデオ発表 (2)
イングリッシュディ (1)

お知らせ

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

平成25年度 運営に関する計画

学校給食

人権教育

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)