土曜授業(しっかり勉強!)

9月28日(土)
今日は土曜授業です。明日は、いよいよ運動会でちょっと落ち着かないけど、3時間授業でしっかり勉強しています。
本校では、土曜授業を年7回実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

さあ準備はできた!

9月27日 校庭
各学年の競技・演技の練習もいよいよ仕上げに入りました。今日まで練習を積み重ねて準備は万全です。繰り返しの練習で動きは体が覚えた。当日は張り切ってやるぞ。みんな期待してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

組体 汗と泥

9月27日 校庭 
 重たい! 辛い! 汗だらけ! 泥まみれ! 私たちは、これらの上に本番を迎える。
 必ず成功する! あとは強い気持ちだけだ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河内音頭を踊ろう!

9月25日 校庭
堀江連合地域振興会の女性部の方にご指南をいただいて、運動会で全児童・全教職員と地域の方々が河内踊りを披露します。低学年の児童には少し不慣れなところもありますが、卒業する頃には達人になっていて欲しいものです。なにわっ子であれば、これを踊れないとね。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生が新たに3人加わりました。

画像1 画像1
9月24日 
本日から女性2名と男性1名の3人が、先生を目指して実習します。これで先の4人と合わせて7人の実習生が、本校で子どもたちとともに学習しています。校内で見かけたら声を掛けてあげてください。とっても励みになります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 PTA登校指導
3/13 堀江幼稚園卒園式
3/14 堀江中学校卒業式
3/15 食事サービス

お知らせ

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

人権教育

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)