1年 「1年生をむかえることば」の練習

1年生は、来年度の入学式に新2年生として参加します。
今日は、式での「むかえることば」の練習をしました。
2人組や3人組で声を合わせて大きな声で言ったり、言うタイミングを合わせたりと一生懸命頑張りました。
3学期も引きつづき、歌や合奏も合わせて練習をします。
また、2月の参観で保護者の皆様に入学式で行う内容をお見せする予定です。
楽しみにしていて下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2

食事サービスでコーラスに参加したよ。

12月21日 多目的室
地域の高齢者の方々が集まった食事サービスで、クリスマス会がありました。本校の児童も生涯ルームのコーラス部に加わって歌を披露しました。
この様子は、「学習の様子(動画)」で配信していますので是非ご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 図書館地図を作ろう

 国語の学習で、学校の図書室の地図を作りました。タブレットで撮影した図書室の中の様子を、動画と写真で繰り返し見ながら白地図に書き込んでいきます。普段、自分たちが利用している図書室にどんな種類の本があったのか、どんな順番に並んでいるのかを話し合いながら、仲良く活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 家での仕事 発表会

家庭科で学習したことを家でも実践してみよう!
家でどんな仕事をしてきたか、クラスのみんなに紹介しました。
タブレットを持ち帰りパワーポイントを作成して発表する児童、
プリントをスクリーンに投影して紹介する児童、
みんな家での仕事をしっかりしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

英語「行きたい国を紹介しよう。」(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、自分の行きたい国をみんなに英語で伝えました。
しっかりとクリアボイスで行きたい国とその理由を伝えました。
そのあと、クリスマスツリーを作りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 PTA登校指導
3/13 堀江幼稚園卒園式
3/14 堀江中学校卒業式
3/15 食事サービス

お知らせ

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

人権教育

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)