始業式の日の下校について

画像1 画像1
始業式の日の下校は、11:40頃から集団下校となります。
(地域によって、若干違います。)

混雑を避けるために、正門と北門に分かれて下校します。

正門から下校する地区
西六1A・西六1B・堀江1A・堀江1B

北門から下校する地区
西六4A・西六4B・西六4C・西六4D
が初めに下校を開始します。

集団下校の地区

集団下校の地区
ご確認ください。
画像1 画像1

2学期がスタートする前に

8月29日
 9月1日には、長い夏休みを終えて、元気な子どもたちが学校に戻ってきます。
 ひっそり静まり返った教室にはエアコンも設置され、勉強するのに快適な環境となりました。また、今日は教職員全員で教室やプール清掃も行い、子どもたちを迎える準備を整えました。子どもたち全員が元気な姿を見せてくれるのを楽しみにしています。
画像1 画像1

エアコン工事完了

8月26日
 各普通教室すべてにエアコンが設置されました。本日、校舎周りのエアコン工事の足場が撤去され、もと通りの校舎が現れました。工事関係者には、サウナ状態の教室で、毎日汗を流しながら、子どもたちのために2学期の始業式に間に合わせてくださいました。これで2学期から快適な環境のもとで勉強ができます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

西六納涼大会

8月21日 新町南公園
西六連合振興町会の盆踊りが、好天のもとで賑やかに開催されています。子どもたちも、浴衣姿でたくさん参加していました。
見よう見まねで河内音頭の踊りの輪の中に入っている子や、祭りの最大の楽しみであるジュースや焼きそば、ゲームコーナーの出店に列を成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 ステップアップ2年
イングリッシュディ
3/4 卒業茶話会・6年お楽しみ会
3/5 卒業をお祝いする会
ステップアップ3・4年
3/6 ステップアップ5・6年
19:00〜150周年実行委員会
3/7 PTA実行委員会
3/8 堀江子ども会アイススケート

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)