地域合同避難訓練(6)

災害救助用アルファ化米の試食をしました。「意外とおいしい!」と子どもたちの評判でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域合同避難訓練(5)

救命講習
 救急隊の方が、人工呼吸やAEDの使い方を避難訓練の参加者に指導してくださいました。
 心臓マッサージの練習、実際に1クールをやってみると、これがなかなかハードです。
画像1 画像1 画像2 画像2

地域合同防災訓練

11月29日 土曜授業
 今日は、西区役所が中心となって地域、学校、消防署等が協力し合い、防災訓練を実施しています。PTAからも50人を超える保護者の方々が、炊き出しに協力していただきました。
 あいにくの朝からの雨で、子どもたちが楽しみにしていた「けむり体験」が中止となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域合同避難訓練(2)

 緊急時に備えた炊き出し訓練も、子どもたちにほんのわずかですが試食を配っています。(※「炊き出し」といっても、非常食(インスタント米)にお湯をかけるだけでできあがります。)
 いつもよりちょっっと固めのおにぎりに舌鼓。
 PTAからも50人を超える保護者の方々が、炊き出しに協力していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域合同防災訓練(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
炊き出しのおにぎりと、防災講話です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業式予行
物販販売14-16   新一年生標準服渡し(多目的室)
卒業式前日準備5・6年5時間
3/17 学年末懇談会(希望家庭のみ)
ステップアップ2年
3/18 堀江幼稚園 卒園式
1・4年→給食後下校(4時間授業) 食育の日
3/19 卒業式
3/20 学年末懇談会(希望家庭のみ)
ステップアップ5・6年
ことば練習
堀江中新入生テスト 9:00〜
3/21 春分の日

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)