今日のザリガニ

5月26日
2年生が観察・飼育しているザリガニです。
昼間はじっとしていますが、夜になると脱走するほど活発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食時間(1年生の教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日
 今日は人気のあるめん献立です。めんを多めに使う日のパンは、いつもの半分の大きさです。人気の焼きうどんのおかわりは、すぐになくなりました。気温が高くなると、牛乳も大人気です。三度豆も食べてみると、ごまの風味がしておいしかったので空っぽになりました。 

今日の給食

5月26日(火)
 今日の給食は「黒糖パン、焼きうどん、三度豆のごまあえ、牛乳」でした。
 三度豆は今が旬の野菜です。生の三度豆は、5月と6月の給食にだけ登場します。冷凍の物とは違い、かむとキュキュという独特の歯ごたえがあります。「大人の味覚が分かる人は、おかわりあるよ。」と言うと、どんどんおかわりに来ていました。
 焼きそばはしょうゆ味で、小袋に入ったかつおぶしをかけて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の見守り

5月26日
「西警察堀江交番」から2名の警察官が来ていただいて、朝の登校の見守りを行ってくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

英語の授業

5月25日
児童の誕生月などを尋ねながら、1月「january」などの学習をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 4月()日PTA登校指導
4/1 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業 堀江中学校入学式
4/6 春季休業

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

学校保健

研修

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度 1年生学年だより

平成27年度 2年生学年だより

平成27年度 3年生学年だより

平成27年度 5年生学年だより

平成27年度 運営に関する計画

ICT通信

H27年度 いじめ

平成27年度しっとこ

平成27年度 アクションプラン

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)