朝の健康観察観察

7月27日

毎朝、子どもたちが職員室に自分のクラスの健康観察簿を持ってきます。

入るときには、「失礼します。○年○組 ○○です。健康観察簿を持ってきました。」と言い、職員室を出るときには、「失礼しました。」と大きな声で言います。
1年生もとても上手に言えます。

画像1 画像1

クラブ活動2

7月21日
クラブ活動の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
7月21日
今年度も将棋クラブは日本将棋連盟の池永天志4段にご指導いただけます。

『健康観察チェック表』をホームページに掲載しました。

今後も、印刷したものをお配りしますが、ホームページ上にも掲載しますので、ご活用ください。
健康観察チェック表

右下に常時掲載しています。

熱中症予防対策

7月21日

熱中症を予防するための取り組みです。
12時から15時までは、最大の警戒レベル『危険』ですので、運動場の使用を中止します。
こまめな休息と水分補給を行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業

お知らせ

基本方針

令和2年度  校長室だより

令和2年度 学校だより

令和2年度 給食だより

令和2年度 保健だより

令和2年度 1年生学年だより

令和2年度 2年生学年だより

令和2年度 3年生学年だより

令和2年度 4年生学年だより

令和2年度 5年生学年だより

令和2年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

行事予定(年間・月間予定表)

学習計画

平成31年度・令和元年  1年生 学年だより

安全マップ

学校保健

学校保健計画

保健室より

令和元年度 がんばる先生支援(研究支援)