学校保健委員会

12月7日

音楽室で6時間目に学校保健委員会を行いました。

学校医先生とPTA役員の方も参加もしてくださいました。

児童健康委員会の発表(ビジョントレーニング・目に関する問題の発表)と学校医先生への質問コーナーがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしまつり

12月3日

終わりの会を行って終了しました。

出店内容を相談して、必要な物品を作成して、受付や呼び込み、

それぞれが得意なところで活躍して、みんなで協力して、

ふれあいを深めたなかよしまつりでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だより12月号

画像1 画像1
こちらからご覧ください
 ↓
12月号

保健室前掲示物

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日

12月の掲示物は「かぜ・インフルエンザよぼうのあいことば」です。

子どもたちが楽しそうに予防法について学んでいます。

発育測定時の指導 6年

12月1日

6年生が発育測定を行いました。

その後、養護教諭が心肺蘇生法を指導しました。

練習用の人形を使って、一人ずつ胸骨圧迫を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より