いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4年 学習発表会です

「4年1組物語」です
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国際理解教育

4年生は、韓国・朝鮮の楽器「チャンゴ、プク」を教えていただき、実際に練習してみました。ばちの持ち方やたたき方が難しかったようですが、外国の楽器に触れることができて楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 4年団体競技です

団体戦は迅速な判断力が要求されます。さて、どちらが戦いを優勢に進めることができるでしょうか・・?
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 4年 キャンプ村

キャンプ村は、みんなの心の中に色々な思い出をたくさん作り終わります。テントを片付けて閉村式を迎えました。この行事に関わっていただいたすべての方々、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
 さて、夏休みも中盤にさしかかります。みなさん、熱中症等に注意して楽しくすごしてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 4年 キャンプ村

さて、いよいよキャンプファイヤーです。ひがももでキャンプファイヤーがあるというのを聞いて「火の神」が遠い地より来校され、「神聖なる火」を授かり心にも温かい「火」がともりました。友情の火を囲み、先生や青少年指導員の方たちのスタンツ(寸劇や出し物)で楽しくすごしました。2日目はラジオ体操で身体を目覚めさせ、朝食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31