いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4年生「ニコニコクリスマス」3

その3です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「ニコニコクリスマス」2

4年生「ニコニコクリスマス」2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ニコニコクリスマス!

4年生が、学級会で話し合い1年生を招待して「ニコニコクリスマス会」と企画しました。学級会ではいろいろな意見が出ていました。どうすれば1年生に喜んでもらえるか、分かりやすく楽しくできるかを話し合っていました。本日、講堂では1年生が楽しめるようお世話をしてくれました。ゲーム等は写真をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 囲碁教室2

まず、囲碁の歴史、ルール、マナーを学んでから1回目の対局(ミニ碁盤で)をしました。囲んで取ることから始めました。最初はとまどっていましたが、休憩のあとの対局では、少し考え込む姿が見られました。ゲームが始まると真剣なまなざしで碁盤を見つめて何とか相手の石を囲もうとしていました。時間が過ぎるのが早く感じた子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 囲碁教室です

4年生の子どもたちに、囲碁を教えていただきました。大阪市コミュニティ協会生野支部協議会の方々5名の方々に来校していただき、「こども囲碁教室」を開いていただきました。囲碁は今から約1500年前に中国から伝わったとされています。年齢、性別、国境も関係なくだれでも楽しめるゲームでコミニュケーションに役立つと言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布プリント

校歌

保健室

学校だより

給食関係