いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

12/24 水 9:40 ピンク色のジャンピングボード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、ピンク色の板のジャンピングボードがデビューしました。
 これは、三好管理作業員が、子どもたちのために古くなって傷んでいたジャンピングボードをリニューアルしたものです。すでに、黄緑色のジャンピングボード2台をリニューアルしていますが、これからもっともっと子どもたちになわとびを楽しんでもらいたいものです。

12/24 水 8:35 さんすうすいすいタイム 3年・2年・5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日の朝は、さんすうすいすいタイムです。
 22日の月曜日に風邪・インフルエンザのお休みが増えたので心配しましたが、今日の休みは減りました。でも、安心はできません。風邪様疾患でのお休みはまだあります。今まで通り、学校での児童の健康管理に努めます。ご家庭でも、家族全員で健康管理をよろしくお願いします。
 「自分の健康は、自分で守る。みんなの健康は、みんなで守る。」
 明日は、二学期の終業式です。全員が出席できることを期待しています。

12/22 月 11:35 1年生 チューリップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒い日が続いていますが、1年生はチューリップの球根を子ども一人が一鉢ずつ朝顔のときと同じように植えています。
 3時間目の体育が終わった後、水やりをしていました。
 春に花が咲くことを楽しみにしていることでしょう。
 その前に冬休みを越さないといけません。
 無事にきれいな花が咲くことを願っています。

12/22 月 8:50 元気クラスで賞

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の1学期間に健康チェックなどで、シールをゲットしてきた結果。
 「元気クラスで賞」第一位は、5年1組でした。
 第二位は、2年1組でした。
 第三位は、1年1組と4年1組でした。
 5年1組は、学級人数が40名と一番多い中での栄冠でした。(全員が持ってこないとパーフェクトとならないので、人数が多くなるほど条件が厳しくなってきます)
 写真は、朝会後に撮りました。5年1組と4年1組有志です。

 

12/22 月 8:47 ノビノビたいそう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たいそうをしているうちに身体がほぐれてきて、表情もゆるんできます。
 最後は、いつも笑顔がいっぱいになります。
 健康委員会の児童もいつも前に出て頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布プリント

校歌

保健室

学校だより

給食関係