いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

3.1 金 11:00 5年生 出前授業 「LINE」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スマートホンをもっている方のほとんどが利用されているLINEから携帯端末の取り扱いやマナー、メールのコメント等についての指導を受けました。

3.1 金 8:40 読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の読書タイムでは、図書館補助員の昌山さんに4年生の学級で読み聞かせをしていただきました。推理小説で、途中で質問をされたそうです。4年生の子どもたちは、いつも以上によく話を聴いていたそうです。
 2年生は、各自が教室の本を選んで静かに自由読書をしていました。

3.1 金 3 月 「弥 生」

画像1 画像1
 一月が「行き」、二月が「逃げる」ように過ぎて、いよいよ3月を迎えました。
 春の気配が日一日と濃くなってきました。
 今年度のまとめをするとともに新年度へ良いスタートが切れるようにみんなで努めてまいります。

2.28 木 14:00 6年生 社会科 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「日本とつながりの深い国々」という単元の学習をしました。
 6年生児童は学習活動に意欲的に取り組み、世界の国々と日本とのつながりについて様々な観点から考えていました。

2.28 木 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、牛肉のデミグラスソース煮、コーンスープ、かぼちゃのプリン、パン、牛乳でした。
 牛肉のデミグラスソース煮は、いろいろな調味料を使った濃厚なソースでワインの下味のついた牛肉を煮ていることもあり、とてもおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31