いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

5.18 金 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、八宝菜、きゅうりの中華あえ、みかん(缶)、パン、マーガリン、牛乳でした。
 八宝菜は、八つの宝とあるように 豚肉、うずら卵、たまねぎ、キャベツ、にんじん、竹の子(缶)、ピーマン、しいたけ と、八種類の具材をつかっています。それぞれの具材のよさが生かされており、とてもおいしくいただきました。

5.18 金 8:40 昌山さんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度から始まった、図書館補助員昌山さんの朝の読み聞かせ。
 今朝は、2年生にしていただきました。
 2年生も、歌のある絵本の読み聞かせに夢中でした。
 歌も最高の調子で歌っていました。
 さらに読み聞かせの前には、詩を紹介しながら朗読していただいたそうです。

5.17 木 14:00 アサガオの水やり

画像1 画像1
 1年生がアサガオの水やりを帰りにもしていました。
 1日2回、これからも忘れずに水とともに愛情も注いでくれることを願っています。

5.17 木 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、豚丼、ゆばのすまし汁、焼きじゃが、牛乳でした。
 豚丼は、薄くもなく濃くもなく具材の味も引き出された絶妙の味加減で、とてもおいしくいただきました。

5.17 木 12:00 5年生 C-NET

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生もマーク先生の支援で、自己紹介の仕方を学んでいました。
 自分の好きなことやきらいなことなどもまじえて紹介をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31